【スタッフ日記】
今日のダック
*What's happen?*
4/7(金)
ライブだ!
今夜は数か月振りに小林氏のライブがあった。二部構成の今日のライブ…一部は「桜吹雪」と題して春らしく花の歌を歌ってくれた。二部は「あ〜こりゃこりゃ」と題して彼の名作『ぞっこんイカレボリューション』や『夫婦蛸』などノリの良い曲ばかりを演奏。お客さんはもうノリノリで踊りだす人もいた。彼を20年くらい知ってるが最近の曲は芸人肌をも感じさせる。ロックを初めとして演歌やラップ、沖縄音楽、ヨーデルまで実に幅広い。感性の豊かさを感じる。楽しい2時間半のライブも終わり冷めやらぬ余韻の中、見に来てくれてた人達と打ち上げをしてた彼からは未だライブが出来そうなくらいのパワーを感じた。
4/6(木)
オメデタイ事ばかり
入学式、結婚とオメデタイ事ばかりの今日…国泰寺中学校に入学した友人の子供達。中学校の制服に身を包んだ姿は少し大人に見えた。明日は始業式で来週から中学生としての生活が始まるんだなと改めて感動した。幼い頃の記憶が甦って来るのはアタシが年を取ったせいかな?そして昔一緒に仕事してたエンジニアの彼女が結婚報告に来てくれた。岡山に嫁いで行くらしい。わざわざ報告に来てくれて嬉しかったし、幸せそうな笑顔に安心した。まさに春満開って感じ…
4/5(水)
やっと開幕戦始まる
雨も上がって昨日中止になった地元開幕戦が始まるね。野球の事は全く知らないけど何か心浮き立ってしまう。この所、カープは調子良いみたいだから今日も勝つかもね。そんな事を考えながらアタシは今日も《X-FILES》に没頭してしまうのです。
4/4(火)
びっくりしたよ〜もう!
今日は地元開幕戦…の筈がどうやら、この雨で中止になったらしい。お客さんの中にはチケットを買ってた人もいて随分楽しみにしてたみたいなのに可愛そうだね。今日びっくりした事の本題に入ろうか!実は数日前にプレゼントして貰ってた《マ・メール》…水をやって5日後にメッセージ付の芽が出て来るという、少し前にブームになった種…水をやって、もう5日は経つのに芽が出て来ないので不信に思って見たらナント中から取り扱い説明書と蓋が出て来た。しかもフニャフニャで…そりゃ芽は出て来る筈はない!で、取り扱い説明書を読んだら取り扱い説明書と蓋を取ってから水をやって下さいと書いてあるじゃん!そういう事は缶自体に書いとけちゅーの!又1から育てる羽目になった。ワクワクしながらひたすら芽が出るのを待ってたアタシって、いったい何だったんだ?
4/3(月)
マイブーム
今日は暖かかったね。ってか暑いくらいだった。さてアタシが最近填まってる事が一つあるよ。ま、大した事じゃない!《X-FILE》というDVDに填まってるんだ。FBI捜査官が主人公で現実ではあり得ない特殊な事件を捜査するというストーリー。地球外生命体が出てきたり、怪奇現象だったりと、アタシの中では結構、面白い!知り合いの友人にオークションで格安価格で落として貰った。暇があれば部屋で見てるよ。何年か前にWOWWOWで放送してたものだから一度見てからだな。その当時は見れたり見れなかったりで1話1話で終わってる気がしてたけど改めて初めから見てると、ストーリー性があって理解出来なかった部分も理解出来たよ。事件は1話ずつで終わってるけど捜査官二人の身の上に起こる事にはシリーズ性があるんだ。21巻中、未だ9巻までしか見れてないけど、これからが楽しみだな。
4/2(日)
花見
今日は花見だった人が多かったみたい。日曜日という事もあり、昼から飲んでた人もチラホラ…朝、雨が降って少し寒かったせいもあってか店内にて花見をした人が多かったらしいね。とは言っても花見シーズンはこれから真っ盛り!って感じ…桜の花も今から満開になるし。アタシは花が散って行く間近の風景が何気に物悲しくて好き。花びらが一枚ずつ舞落ちて、その姿はピンクの雪が舞い降りてるって感じで綺麗でしょ?桜吹雪の中に溶け込みたいな。
4/1(土)
ご無沙汰でした
一ヵ月半もの間、日記をお休みしてしまって御免なさい。又今日から再開しますので宜しくね。今日から4月に入って少しは暖かくなるかな?と思いきや、いきなり雨?寒いじゃん!桜も開花宣言したにも関わらず、この雨じゃ、暫らく開花しないかな?ある情報によると五分咲きの桜の木の下で花見をしてた人がいるらしい…しかも咲きかけてるのは、その一本だけで周りの桜の木には花も着いていなかったという。気が早い人もいるんだねぇ。あたしは…と言うと毎年の様にスタッフに閉店後に花見酒でもしようと言いながら自分がその前にクタバッテしまって、実現出来ずにいる状態なのです。グスン…今年はどうかな?
<前7|
次7>
BBS-i