【スタッフ日記】
今日のダック
*What's happen?*
12/10(土)
お昼にライブ
今日は珍しくお昼にライブがあった。数か月前にオジバンに出演してくれた事のある《マスターチキンナゲッツ》…今回はメンバーの都合が突かず二人のアコースティックバージョンとなった。緊張しまくってた二人だが、ライブは家族や友達に囲まれて暖かいライブとなった。二人のハーモニーは綺麗に店内に響き渡った。次回はバンドで!と言ってたが、たまにはアコースティックもいいでしょ?何とも言えない緊張感がいずれ病み付きになるよ!
12/9(金)
オジバンナイト
今夜、今年最後のオジバンがあった。今回は初めて出演してくれるバンドが一つ…《Mixture》…60年代、70年代の洋楽のバンドだが、斬新だったのはバンドに尺八を取り入れ和洋混合の楽器で出演。これのハーモニーが中々で素晴らしかった。そして久し振りの出演バンドであるビートルズのコピーバンド《Jety》…久し振りに聞いたけど、やっぱり楽しいね。常連の《ブラウンシュガー》はハードロックから日本のロックまで幅広い!懐かしいナンバーに囲まれた今宵はアタシも青春時代にタイムスリップした気分だった。
12/8(木)
NAKID SOUL ラストライブ
今夜は《NAKID SOUL》のライブがあった。ベースのユタカくんが東京へ行ってしまうので実質的には、このメンバーでのライブは今日でラストとなる。座りきれない程のお客さんに見守られながら、ライブは終わった。名残り惜しむ様に暫らくの時間、皆で語り合いながら飲んでた。東京で頑張る若い彼に幸あれ!
12/7(水)
残念無念
今日は夕方からお休みだったがパーティなどの買い物を纏めてしに行った。結構あちらこちらと数件に渡って大荷物になった。結局部屋に帰ったら八時…お昼過ぎに安田氏から魚のキンキパーティをやるからおいでとお誘いを頂いたのだが体が悲鳴を上げ気味だったのでお断わりをした。う〜ん、残念!キンキって美味しいんだよね。行きたかった!無念じゃ!
12/6(火)
珍獣王国来広!
今夜、京都からのお客様、《珍獣王国》がやって来た。若年性リュウマチの為に余儀なく車椅子の生活になり20才の時に合併症により完全に視力を失ったというブルースハーブリスト…ギターとベースとの三人のユニットでやって来てくれた。彼等の奏でる音楽は素晴らしかった。ステージも楽しく又もう一度見たいと思った。素晴らしく愉快な《珍獣王国》…又のお越しをお待ちしてますよ。そして急遽、ジョイントしてくれた永沢竜二くん、有難うm(__)m
12/5(月)
気合いの入る月曜日
今週はライブやパーティがひっきりなしに入っている。その為か、気合いが入りまくりだ。頭の中であれもこれもと順序立てて考えてはいるのだが、どうも自分だけの中でバタバタと忙しい。やっつけ仕事にならない様に一つ一つメモするのだが、何やら抜けてる事がある様な気がしてならない。人間の思考能力って限界があるのかな?ってか、アタシが抜け過ぎなのかな?年を重ねて行く度に衰えてくる体と頭と声…う〜ん、どうにかしなきゃ!
12/4(日)
祝!還暦!
今夜は風林歌山の記念すべき60回目のイベントが行われた。早いもので最初からダックで開催され始めた訳ではないが、ダックで始めて貰って、数年になるのか!還暦と今年最後の締め括りという事もあり、座る所がないくらいの超満員となった。迫力あるステージに歓声が上がりアットホームな雰囲気が店内を覆う。記念すべき今日という日に相応しいイベントだった。又来年も宜しくね。
<前7|
次7>
BBS-i