【スタッフ日記】
今日のダック
*What's happen?*
10/15(土)
取材2日目
今日はホームテレビの最終取材日…ドクターロバートさんの練習風景とインタビューを撮影した。撮影がスタジオだった為、どんな感じだったかは分からないけど協力して頂いたメンバーの方々には感謝!どんな風に放送されるか楽しみ!撮影が終わってスタジオから出て来られたドクターロバートの面々…楽しんだ様でもあり気疲れした様でもあったが最高のお顔だった。皆さんの協力のお陰で店を続けられる事を再認識出来た数日間でした。ホント感謝してます。有難う(o^o^o)
10/14(金)
オジバン…そして取材
今夜のオジバンはホームテレビの取材and撮影が入った。最近多い企画物なのだが、学生時代にバンドをしていた中高年が又新たに楽器を手にしてバンドを始めていると言う事で新聞やラジオなどで取り上げられていて、ダックも今回で3社目の取材の申し込み…昼にアタシもインタビューを受け緊張しながらも撮影を終えた。夜は演奏風景を撮影取材。そして明日はドクターロバートさんの練習風景の撮影と取材がある。放送は来週火曜日の“Jステーション”の18:18頃らしい。アタシもチェックしなきゃ!
10/13(木)
練習日
新バンドの練習が二週間振りにあった。スタジオが空いて無かったのとアタシ以外のメンバーが仕事で忙しかった為の二週間振りの練習だった。今日はエンディングを決めた。アタシだけボロボロ…(T_T)練習後のミーティングではキーボードかコーラスが欲しいねと言う話になり探す事になった。そろそろバンド名も決めなきゃね。誰かアタシ達のバンド名を考えてくれ〜
10/12(水)
おー!
今日のランチは完売!あっ!と言う間に売り切れた。昨日とは打って変わって何もかも無くなり仕込みに追われる嬉しい状況となった。夜は休みだったので部屋に帰ってのんびりテレビを見ながら過ごした。それにしても眠い…寝よっとzzz
10/11(火)
う〜ん、わからん!
今日のランチは暇過ぎ!三連休明けの仕事始めで皆忙しいのか?などと考えつつ、次の日のランチの仕込みに励んだ。と言っても直ぐ終わったけど…厨房の中から拗ねたモードを未来ちゃんに送ってみたら彼女は笑ってた。その笑顔が唯一の救いかな?
10/10(月)
体育の日の今日は…
今日は体育の日、今夜はパーティがある。申し込みされた方は東京の方で電話とファックスでやりとりした。一番最初に来てくれた人を見て驚いた。昔、福田康作くんとバンドしてた、ギタリスト、江藤くん、その人だったのだ。何年振りだろうと思いながらパーティが始まり演奏も始まった。皆さすが上手いね。彼らも皆弾けて楽しいパーティになったみたい…料理も喜んでくれたみたいで安心した。
10/9(日)
九州からようこそ!
今夜は北九州より“トコロけんじ”くんと博多より“中尾カツオ”くんが鈍行列車に揺られてライブをしに来てくれた。トコロくんは半年振りくらいのダック…個性的な彼の曲に皆リズムを取ったり手拍子をしたりで楽しそうだった。中尾くんはダックは初体験だったがそうは感じさせない程の堂々としたステージだった。ジョイントしてくれた“ASAモーニングストーンズ フォーク同好会”は今回アコースティック・ユニットで出演。大人の渋さで迫ってくれて、この日のライブはアットホームな盛り上がりの中終わった。ライブ後皆で飲み会となり九州の二人もすっかり打ち解けてくれた。こんな風に仲間が広がって行くといいな。
<前7|
次7>
BBS-i