【スタッフ日記】
今日のダック
*What's happen?*
7/30(土)
New Pulserライブ
今夜は“New Pulser”のライブがあった。今夜は《THE岩》と題して、ROCK'N ROLLを主としたインストロメンタルの曲ばかりだった。アタシも好きな曲が多く楽しかったが、それよりも目を引いたのは、バンマスの浅野くんがギターを弾いてる姿だった。彼はいつもと違い、なんと顔でギターを弾いてたのだ。初めて目の当たりにする光景は見ているこちらを一層楽しくさせてくれた。一時間のライブが終わった後、いつもの様にお客さんとバンドの人達でテーブルを囲んでミニ打ち上げ…毎回、彼等のライブには足を運んでくれる人達と、あんなに話したのは今夜が初めてだった。二重三重に楽しい夜だった。
7/29(金)
工藤氏の将来に幸あれ!
今日で長男、工藤氏がダックを旅立つ。これまで何人の人を見送って来ただろう。今までダックのフード部門で色んな知識を教えてくれ、味も確立してくれた彼に感謝している。5年間、本当に有難う。お世話になりましたm(__)m
7/28(木)
やってしまった!
さあ、今日は決算書類、最終日…と意気込んでコンピューターに向かった。その瞬間、あっ!と気付いた。期首処理を根本から間違ってた事に…前年度の決算振り替えを打ち込む際に、前年度ではなく、前々年度のを間違って打ち込んでた。これじゃ初期残高が合ってる筈はない!残高修正をしようとするが損益の金額が同じにならず断念!取り敢えず税理士さんに事情を話して書類だけは打ち出して渡そうと出した。ああ、前途多難だなあ。
7/27(水)
ホッと一息
決算書類も終わりに近付き、今日は夕方から休む事にした。少し心にゆとりが出来たって感じ…と早速昨日壊れた眼鏡を修理に出した。耳にかける部分のカバーが折れてしまったのだ。この間からこの眼鏡、修理してばっかり…まあ無料で直してもらってるからいいけどね。それからサウナ状態の部屋へ帰って汗流しながら洗濯したら風呂に入る以外、何もする気が起こらずぐったりでした。
7/26(火)
決算書類2日目
昨日から決算書類をやり始めて二日目…ほぼ完成に近づいた。昨日よりも打ち込む早さがバワーアップしたみたい。後は漏れがないかをチェックして打ち出す作業が待ってる。思ったより早く終わりそうで思わず一人でVサイン!
7/25(月)
決算書類大詰め
暑い日が続きますねぇ。道端の子猫達も伸びきってます。さてアタシはバテル暇などない訳で、決算書類を作成中であります。コンピューターに向かって集中してると目の前がチカチカしてきて字がボヤケテ見えたりしながら格闘中…お陰で真ん中辺りまで辿り着いたって感じ…毎年、この時期になると来年度こそはマメにやろうと心に誓うんだよネ。ああ情けない!
7/24(日)
PARA PARA講習会
今日は昼にダンス講習会が行われた。若い人達にもっとPARA PARAを覚えて欲しいと始められた講習会…イベントに来ても踊れない若い人達に振り付けを教えようという企画…今日は初日だったが、店内が若い空気で満たされ、一生懸命に踊りを覚えようとしてる姿は微笑ましかった。主催者の竜二くんは“にゃんぱら”のマキさんの旦那さん。今回の企画に当たっての趣旨…次世代に繋げたい…という彼の思いに突き動かされた気がする。月一度のこの企画でPARA PARAワールドがもっと広がるといいね。
<前7|
次7>
BBS-i