【スタッフ日記】
今日のダック
*What's happen?*

3/4(金)
誕生日ラッシュ
今月もお誕生日を迎える人が沢山いるよ。まず今日はドラムの小池氏…彼のドラムはパワフルだけど音が気持ち良い位抜けて一緒にやってて歌い易いだけでなく思わず体が勝手に動いてしまう。又いつか一緒に出来るといいな。今日は愛妻と可愛い子供達に囲まれて最高にハッピーな誕生日を迎えている事でしょう。
3/3(木)
ひな祭り
女の子の節句、ひな祭りがやって来ました。今日は女の子を持つお母さん方は準備で大変みたいね。ひなあられにケーキ、それにご馳走と走り回ってるのでは?アタシが子供の頃は家にお雛様なんて無かったから飾りもしないで全然らしくなかったけど、唯一、母がご馳走(とは言ってもちょっとしたご馳走だったけど)を作ってくれて気分だけはひな祭りをしたよ。家は貧乏だったのに、母の心遣いが嬉しかったな。今はそんな母も優しいお婆ちゃんになりました。
3/2(水)
愛しのジョン様
今日はアタシの永遠の心の恋人、JON BON JOVEのBirthdayなのです☆初めはアタシもミーハーな感じに思えて、そんなには好きにはなれなかったけどアコースティックライブ(と言ってもギターがアコギだけの話だけど)のビデオを見ていきなり大ファンになったの。あの甘くハスキーな声とキュートな笑顔にぞっこん!それからかな?ジョン様のCDを買いあさり出したのは…ビデオも人からゲットしたりと大変でした。10周年で九州の福岡ドームに来た時も女6人で見に行ったっけ。いつもなら、いくら好きなアーティストが広島に来ても仕事の休みとかち合わなかったら行かなかったのに、その時は鴨さんに「一生に一度のお願い」をしてわざわざ福岡まで一泊して仕事を初めて自分の我儘で休んで行った。席が二階席でジョン様、凄い小さかったけど生で見れて最高の気分になった。あの頃よりかなり年を取ってしまったけど、永遠にアタシのスーパーヒーローです。
3/1(火)
懐かしい人達
今日、懐かしい方が来て下さった。マンテツさんこと筒井さん。現在は国内外を飛び回りながら、ある時は上田正樹さんのツアーで一緒に回ってたりと忙しい毎日を送ってらっしゃるらしい。鴨さんが未だ健在の頃、一度だけ当時経営されてた尾道のマンテツに一緒に伺った事がある。店内に入るとお洒落な造りで落ち着く雰囲気を醸し出していたのを覚えているよ。残念な事にもうお店は止められてるが時々ダックに顔を見せに来て下さるんだ。彼はシンガーだけど、この歌がかなり渋い!又見たいなと思ってる。そしてもう一人、ダックの可愛いロゴを作って下さったスーさん。彼はデザイナー。鴨さんと古くからの付き合いで、よく来て下さってた。相変わらず話が面白いし、音楽の事や色んな事をよくご存じで勉強になるよ。二人は最近知り合ったらしいけど、すっかり意気投合してて昔からの親しい間柄の様だった。それにしても鴨さん繋がりな二人とは言え不思議な縁だよね。それだけ世間は狭いって事かしら?
2/28(月)
JiveでLive
今日で二月も終わり…一年で一番短い月だね。今日は花田裕之さんがJiveでLiveする日…シャレじゃないよ…前回のライブは時間の都合で見れなくて残念な思いをした。ところが翌日、花田さんからとTシャツを頂き、とても感激したんだよね。きっと今夜も寒さを吹き飛ばすくらい熱いライブになる事でしょう。皆、JiveにLet's GO!
2/27(日)
幸温泉
今日は同じ二月生まれの風呂哲州くんと手塚幸くんの合同バースディライブ。二人ともサスガのライブでした。この日の為に作ったと思われる「幸温泉」と言う歌、最高だった。二人の合作だけあって茶目っ気のあるいい歌だったね。アットホームな感じで打ち上げまで出来て良かった。幸くんは暖かくなったら又旅に出るみたい。沢山良い歌作ってね。風呂くん、幸くんお目出度う(^O^)/
2/26(土)
にゃんにゃんパラダイス
今日はダンスイベントの日。工藤氏を筆頭に真希ちゃん、ケンくんが大活躍!残念ながらお客さんはいつもより少しだけ少なかったけど、その分皆ノビノビと踊ってた。ダックって狭いからね。このイベントでいつも来てくれるお客さん夫婦は、この所赤ちゃんラッシュ…赤ちゃんが出来てホントメデタイ!新米パパ、ママ、これからが大変だよね。皆頑張れ!
<前7| 次7>


BBS-i