【スタッフ日記】
今日のダック
*What's happen?*
2/25(金)
静かな賑わい
今夜のダックはお客さんが途絶える事なかった。忙しくはないけど常にカウンターは満席で(と言っても5席しか無いけど)四六時中、誰かと話ながらお客さん同士、和気靄々としてた。馬鹿話をしながら時には真剣な話をしながらの静かな賑わいを見せてくれて、嬉しかったね。やっぱり持つべき物はお客さんだね。皆はアタシの一番の宝物だよ。感謝です。
2/24(木)
アラレ?雪?雨?
ゴミを捨てに外に出たら、雨だと思いきや、大粒の雪が降ってる。しかもアラレ混じり…嘘〜(@_@;)でもそんなに寒くないね。どう見ても積もりそうにない感じだけど、子供に返ったみたいに浮き浮きしてしまった(;^_^Aマダマダ、アタシも子供かなぁ?
2/23(水)
完璧、休日モード
今日の夕方から休みだったので、買い物して部屋に帰り、風呂に入ったら、いきなりお休みモードになってしまって、いつもよりお酒の量が少ないのに、いい気分になってしまったアタシです。いつも一人で飲む事に慣れっこになってるけど結構、一人酒って好きだな。歌であるじゃん。♪一人飲む酒〜侘しくて〜♪って…全然そんな事ないんだよ。やっぱ一人で飲んでもお酒は美味しい!(アル中みたい…)(;^_^A
2/22(火)
いつもとパターンが…
今日は早い時間からお客さんの足が途絶えなかった。いつもなら早い時間帯って誰もいない状態なのに、嬉しかったね。ついついアタシもはしゃいでしまった。寒さも忘れ喋りまくってた気がするよ。
2/21(月)
風邪…そしてインフルエンザ
最近また急に寒くなって風邪引きさんが増えました。今日の昼なんか雪がフワフワと降ってたらしいし…しかも夜の気温が1℃?まったく寒い筈だよ。新崎さんも熱があってしんどそうだったよ。いくら風邪引いて熱があっても休めないって言うのは辛いよね。皆も気を付けてね。
2/20(日)
風林歌山と誕生日
今夜の風林歌山はアコースティックあり、バンドありの多種多様で面白かった。久し振りのChoroはパワフルだった。永沢竜二くんは今夜はエレキギターの弾き語り、その後、THE SPANGREDでベースに早変わりし、素敵な時間だった。極め付けは梶山シュウくんのベースの弾き語り…友人に作ってもらったという親指ピアノとの演奏しながら打ち込みし、どんどん音を重ねて行く。まったく神業!3月から一人ベースをかかえて博多から東京までツアーに行くと言うから凄いよ。ライブ終了後、打ち上げの時、今日が誕生日の四野くんのバースディパーティを内輪でやった。ベーシストの彼は可愛い娘二人を持つ優しいパパで素晴らしいベースマン!リーダーシップを取りながら物静かに且つ激しく弾くその姿は格好良いよ。とにかくお誕生日お目出度う(^O^)/
2/19(土)
BOOM BOOM ANIVARSARI
今夜のダンスイベントは懐かしい音楽の雨だった。知ってる曲ばかりで一緒に歌ってたりなんかした。その日のTシャツが、たまたま大好きなBON JOVIだったのでジョン様の曲もかけてくれて嬉しかったよ。皆楽しそうに踊ってたな。何か青春時代にタイムスリップした気分♪
<前7|
次7>
BBS-i