【スタッフ日記】
今日のダック
*What's happen?*

2/18(金)
天気が分からん
朝来る時は降ってなかった雨がゴミを出しに出たら降ってた。ホント店の中にいたら外の天気が分からん…天気予報ってあまり当たらないから見ないしね。雨に濡れて歩くのは結構好きなアタシ…でもねぇ洗濯物が乾かないぞ!
2/17(木)
う〜ん
今日は忙しいのか、暇なのか、よく分からない日だなぁ〜美容師の落谷くんが飲みに行くので待ち合わせと言いながら飲み食いしててくれたり、福元屋のツトムくんが一日に二回も個人練習に使ってくれたり、スタジオはまあまあかな?店の方は丸ちゃんが、せっせと色々掃除してくれてたな。そしてアタシはと言うと二十代の頃よく一緒に遊んでた友達が来てくれてて昔話に花を咲かしてた。運転免許を取得したばかりの頃、コーナーの曲がり方を教えて貰ったりしてた広段武司くん…彼は昔、車のレーサーだったからね。駐車の時、隣の車のバンパーにぶつけて迷惑かけましたm(__)m
2/16(水)
2月中旬
もっとも多い2月の誕生日。今日は中山泰造氏の誕生日…神経細やかな彼の曲は良いなぁと思える曲が多い。独特の泰造節はアタシは好きだな。最近、彼はよくご飯を食べに来てくれてる。仕事が忙しいらしく、だいだい夕方だな。色々大変そうだけど、いつも明るく全力投球の姿には元気付けられるアタシです。
2/15(火)
花粉…そして乾燥
花粉全線が到来してから、やたら目が乾く。近頃、目薬の挿しすぎで、朝、目が開かない事が多い。40才過ぎたあたりから花粉症になるわ、老眼になるわで結構ショックだった。最近は自分のそういう身体的な変化には慣れて来て、きちんと現実を受け止められる様になったよ。う〜ん、おちか、えらい!体は衰えても心は絶対若いままでいるぞ!
2/14(月)
ダブルでHAPPY
くしくも今日はバレンタイン…皆はもうあげたかな?この時期になるとチョコレートコーナーは女性の人集りが…圧倒されるくらい、凄いね。そして今日は剛くんの誕生日なのです。最近は仕事が忙しいみたいで、あまり顔見なくなったけど思い出す様に突然来てくれる。子供からは“黒い大きいお兄ちゃん”と親しまれている。日焼けした真っ黒な顔と筋肉質な大きな体が印象的な彼は休みになるとウィンドサーフィンやスキーに行く位、スポーツ大好き人間。今日は天気もいいし、折角の誕生日…仕事止めて遊びに行きたい気分かな?
2/13(日)
ゴスペル…そして…
今日、ゴスペルのライブがあった。教室の発表会みたいだったけど、皆さん頑張って練習してるだけあって、いいライブだった。バックバンドのドラムに吉岡洋充さんが来てた。久し振りにお会いしたよ。やっぱりサスガ上手いね。今日のライブはメンバーの一人が東京へ転勤するからと送別ライブだったみたい。この時期、多いんだね。暖房が暖かい雰囲気で額に光る汗が眩しかった。
2/12(土)
英会話レッスン
昨夜、NOVAの先生をされてる外人の方が2人で来店。女性は以前、東京の方と一緒に来てくれた事がある人だった。男性はシカゴ出身で、とても楽しい方だったよ。2人共、日本語はあまり分からないみたいだけど一生懸命話してくれた。アタシも英語はあまり得意ではないけど3人での英語と日本語入り交じりながらの会話は楽しかったよ。で、いきなり英会話レッスンが始まり良い勉強になりました。今まで英会話を習いたいと思いながら躊躇してたけど、冗談混じりで教えてくれる彼らなら楽しみながらレッスン受けられるかも!?
<前7| 次7>


BBS-i