【スタッフ日記】
今日のダック
*What's happen?*

2/3(木)
節分と重なって
今日は、「鬼は〜外!福は〜内」の節分の日。毎年この日は管理人さんが豆巻きをと豆を下さる。今日も持って来て下さいました。有り難いねぇ。そして今日はサッカー大好きナオちゃんの誕生日…心暖かい彼女は今、ドイツに行く為、語学に仕事に頑張ってるのです。ホント勉強家なんだ。偉いよ。誕生日の今日、思いっきりHAPPYな気分でいられます様に…お目出度う!ナオちゃん!
2/2(水)
未だ寒い
今朝、未だ雪が残ってたね。転けそうになりながら無事店に到着。昼過ぎには溶けてた。いきなり寒くなり過ぎだよね。アタシの部屋では今ずっとエアコン付けず、なるべく自然体で生活しようと実行し始めて約1ヵ月近くになります。結構、毛布が暖かくて風邪も引かずに過ごせてる。いざ!って時の為にアタシの苦手な夏もどこまで我慢できるか挑戦してみよっと!
2/1(火)
今日から二月
今日から二月ですね。寒波が来ていきなり大雪!辺りは真っ白で自転車に積もった雪も氷みたいに固まって堅い事!しかも寒過ぎ!でもやっと冬になったって感じ…今日みたいな日って真っすぐ帰るよね。ってかお客さん来てくれるかな?暖房付けてても寒いよぉ〜まあ、のんびり営業するさ。皆も急激に寒くなったから、体調には気を付けて暖かく過ごしてね。
1/31(月)
久し振りの日記
一週間近くのご無沙汰でした(ロッテ歌のアルバムの玉置さんみたい…てか、知ってる人の方が少ないか!)今日はスケルツォの岡本さんの誕生日。昨夜は祝う会があった。若手ミュージシャンがスケルツォに集い、賑やかな宴になったみたい。そして先週土曜日は舟入のKAPONEにて竜二くんや泰造くん達が集まりライブをしたらしい。KAPONEは今の場所に移転して数年だが、とてもお洒落で良い店だよ。マスターもママも優しいし、ミュージシャンの面倒をよく見てくれる。頼りになる人達です。金曜日はダックの前の駐車場の工事をしている人らしき若い人達が三人で来てくれて飲み食いをよくしてくれた。帰りに一人いくらかの賭けをしたらしく、盛り上がってた。結局誰が勝ったかは不明だけど…そんな感じの空白の時間でした。
1/26(水)
テーマソング
昨夜、小林氏が作ったという某メーカーの新製品“ぞっこんイカ”のテーマソングの音源を聞かせてくれた。ファンキーな曲で、まるで一世風靡セピア(俳優の柳葉敏郎さんがメンバーだった昔のアイドルグループ)を思わせる様な元気な曲…Pステーションで一緒に番組をしている、生駒さんやボーカリストの石岡佳也子ちゃん、べーシストの梶山修くん、そして甥っ子、メインボーカルはもちろん小林氏自身で声色を使ったりと、めっちゃ豪華で、めっちゃ格好良い!聞きたい方はダックに音源があるぞ!
1/25(火)
満点ママ
今朝、TSSの満点ママに工藤氏が生出演した日…アタシはランチの仕込みで見れなかったけど写メールを送って来てくれた方がいたり「たまたま見たよ」とメールをくれる方が以外と多かった。平日の朝11:05からの放送だったから見る人は殆どいないだろうと思ってただけに驚いたよ。その番組で作った料理…まあぼうチキン…今日の中国新聞の朝刊にレシピが掲載されてました。
1/24(月)
手作り
今日、仲摩氏が小林氏の為の釣り竿を作って持って来た。何でも小林氏がシーカヤックで海に出た時に魚釣りで使用する竿らしい。その出来栄えは、さすが釣り好きの仲摩氏と思える程、素晴らしい物だったよ。塩水で錆びない様に丈夫で素材も、考えて作ってあった。握る部分もお洒落で、デザインも凝ってる。凄いよね。
<前7| 次7>


BBS-i