【スタッフ日記】
今日のダック
*What's happen?*

1/17(月)
テレビデビュー
遂に長男の工藤氏がテレビデビューします。というのは、テレビ新広島の《満点ママ》という番組のコーナー“良男の胸キュン”で紹介される事になったのです。主婦が簡単に作れる料理を紹介したりするみたいで今週木曜日のランチタイムにダックまでビデオ撮りに来られるらしい…お客さん沢山来てくれてるといいな。どんな内容で紹介されるかは分からないけど、嬉しい事です。
1/16(日)
新春!風林歌山!
今夜、今年初の風林歌山が行われた。アタシも久し振りのPAで緊張したが、何とか無事終わる事が出来た。新春に相応しいゴージャスなメンバーで楽しかったよ。打ち上げも賑やかに行われた。ホント姉さん、出演者の皆さん、お疲れさまでした。本年も宜しくね。
1/15(土)
友達の誕生日
今日は香代ちゃんの〇回目の誕生日…彼女とは二十年の付き合いになる。知り合ったのはダックに遊びに来てくれたのがきっかけでした。暫らくはスタッフとして一緒に働いた時期もあった。15日と言えば昔は成人式の日で、覚えやすいね。などと話した記憶がある。今は仕事の関係で無理だけど昔はたまに家にも遊びに行ったりしてた。彼女の作ってくれるご飯は美味しくてよく食べに行ってたな。懐かしい気がするよ。いくつになっても若々しいお母さんでいてね。
1/14(金)
ボケた失敗
工藤氏の自転車のブレーキが切れたと言うので近くの自転車屋“サイクルショップ しんじ”に修理に行った。オーナーのしんちゃんは鴨さん時代からの常連さん!アタシの自転車もお世話になっている。で、修理が完了して店まで持って帰り、鍵を預かってなかったので本人に鍵を閉めて貰った。と、ここまでは良かった。彼が帰るのに自転車の鍵が見当たらない!色んな場所を探しても無い!こんな事はたまにあるので、ありそうな場所を探したけど無い!諦めかけた、その時、あった!それはアタシのジーパンのポケットの中でした(T_T)同じ場所に置いてあった為、何も考えず自分の鍵だと思い込んでしまってたのでした。当然、怒られた、怒られた。すまん!
1/13(木)
若返り?
今日、丸ちゃんが髪を透いて貰うと言うので、アタシもずっと欝陶しかった前髪を切って貰った。いつも思う事だけど、前髪を切ると急に幼くなった気がする…多分気のせいだと思うが…目に入らなくなって、すっきりしたよ。
1/12(水)
努力の人
最近、個人練習でスタジオをよく利用してくれてるChoroと料理について、よく話をする。と言うのは彼が一人暮らしを始めて自炊で料理を作ってる内に面白さを感じ、色んな料理に挑戦してるらしいからだ。アタシも知ってる限りの事は教えてあげるんだけど、アタシもマダマダ素人…数に限りはあるけど、とにかく何でも一生懸命頑張る彼には頭が下がります。努力を惜しまない彼の姿勢はアタシも出来るだけ見習いたいと思うよ。頑張れChoro…いつか“Choroスペシャル”を食してみたいものです。
1/11(火)
呼吸法
この所、18日のバースディライブに向けて歌を1曲練習してるのだけど、何せずっと歌ってなかった事もあり、声が出ない!今まで出てた高い音さえ地声じゃ出なくなってて凄いショックを受けてた。当然だよね。悔しくて悔しくて毎日の様に声を出してました。そんな矢先に悦子姉さん、ご来店…そんな悩みも話したら呼吸法というか、声が出る様になる為の方法を伝授してくれました。これをやってみると、ナルホド腹式呼吸が簡単に出来そうだ!姉さん独自で編み出した方法を教えて貰って感激した。姉さん有難う(*_*)よ〜し!頑張るぞ〜!
<前7| 次7>


BBS-i