【スタッフ日記】
今日のダック
*What's happen?*
12/5(日)
アコースティックライブ
今夜、並木通りのスケルツォでアコースティックライブが開かれている。アタシはジャスミンTしか聞く時間が無かったけど初めてソロで見るPlus Signの田所氏の演奏は声も通って良い演奏だったよ。心込めて歌う歌は、やっぱ、いいねぇ。心にしみるよ。スケルツォの岡本さんの彼女、のぞみちゃんがPlus Signの為に作ったという歌も素晴らしかった。頭に情景が浮かぶ歌を作って歌うというのは、アタシには絶対出来ないけど、凄い才能だと思うな。もっと聞きたいと後ろ髪を引かれる思いで店に帰って来たアタシでした。
12/4(土)
音楽って素晴らしい
毎月の様にイベってくれてる「うなぎ屋本舗」のライブ…出演は3バンドだったけどセッティングは全員の転換がスムーズに行く様に考えられてた。サスガって感じだった。最後でアボッチが弾き語りをしてくれた。彼は青春時代よくストリートミュージシャンの仲間と夜中にやって来ては飲みながら朝まで語り、演奏してたっけ…十数年振りの懐かしい歌声は健在で素晴らしかった。彼と共にやって来たラーメン店主の方は昔ダックで録音してくれたハギーの歌を聞いて弾き語りを始めたと言う人…音楽で仲間が増え語り継がれて行く…やはり音楽って素晴らしいね。
12/3(金)
時代の流れ
もう随分と前から何でもデジタル時代…アタシは昔人間だからアナログが好き。でも時代の流れには乗らないとと少しずつ理解しようと努力してる。とは言えマダマダ勉強不足のアタシ…ファッションも音楽も流行は形を少し変えながらも回ってる気がする。昔流行った物が一周して又流行る…みたいな時代です。そんな話をMacT'sの高石さんと話してた。人間、直ぐには変われないのだから、自分のスタイルで格好良く生きれたらいいよね。アタシは人生勉強しつつ、それを目指してますよ。格好良い熟女になるゾォ…イエイ
12/2(木)
眠れぬ夜
昨夜ダックの《幸せのチェーンメール〜お知らせメール》を携帯電話から一括で出来るシステムを組んで貰った。パケット代も安いし、これは便利だと喜んだ。しかし、落し穴が…と言うのは、エラーメールのお知らせがパソコンのメール宛てだけでなく、携帯電話にも届く。真夜中だろうが昼だろうがお構いなしに!お陰で昨夜、久し振りに寝不足だったよ。今だに届くんだもん。勘弁して欲しいよね。何とか手を打たねば…
12/1(水)
世の中おかしい
今日から12月…そして愛子様の誕生日だ。今日ニュース見てたら中学生が千円札を偽造して捕まったって!しかも小学生の頃から偽札作りに興味がありパソコンで試行錯誤しながら研究してたらしい…最近、小学生が殺人事件を起したり子供達の行動がおかしいよね。アタシ達世代の様な子供らしい子供が少なくなってる今の現象って何だろう?子育てする為に一生懸命働いて、その代償に親子のコミュニケーションが取りにくくなってしまう。何とも悲しい現象だよね。親子でも夫婦でもいくら仲が良くったってすれ違いの生活は悲しいよ。人間皆心通わせなくっちゃ
11/30(火)
派閥
11月も今日で終わりですねぇ。2004年も後1ヵ月…一年経つのは早過ぎて毎日を一生懸命頑張るしか出来ないのが情けない…知らない間に時代は移り変わって行き、気が付いたら自分だけが、ふと取り残された様な気分になってしまう時がある。皇居内でも派閥が起きてしまう時代だもん。この先何が起こる事やら…日本という国は文化を大事にしてて誰かが新しい風を吹かせようとすると、すぐ派閥が起きてしまう。穏やかなお顔の天皇の御一家の派閥って想像つかないけど、良い事なら新しい風を取り込んでも構わないよね。頑張れ!日本!(ワケワカラン
11/29(月)
不思議
以前、日記でお話した“気になる親子”の事を覚えてますか?今朝、店を開けようとしたら偶然見かけた。「おいおい、お父さん仕事は?」なんて思いながら他人事ながら心配になってしまった。最近はお母さんが稼いできて、お父さんが専業主夫なんて例もあるらしい。それにしても夜見かけた時と同じスチュエーションを違う場所、時間で見かけるとは…今夜も満月だったし、満月の日は不思議な事があるのかなぁ? あっ!ちなみに今日、マーくんからメールがありましたよ。広島に帰って来たって…暫らくゆっくり静養するって!心配されてる皆さんご安心を…
<前7|
次7>
BBS-i