【スタッフ日記】
今日のダック
*What's happen?*

11/14(日)
朝から仕込み三昧
今日は日曜日…明日から又ランチが始まるという事もあり、朝から買い出し、仕込みと大忙し…でも、そこはアタシの事…買い物漏れに気付き夕方から又買い物行って仕込みの続きしなきゃ!本当なら今日はニシナミユキちゃんのライブがあるはずだったんだよね。アタシは彼女の「毒りんご」って曲が好き★今日こそCDゲット!と楽しみにしてたんだ。都合でキャンセルになって残念だけど、次回を楽しみにしてるからね。待ってるよ〜
11/13(土)
街一色
今朝、買い物途中に中央通りを自転車で通ったら、もう胡子講一色になってた。来週か?商売人なら誰でも商売繁盛を願って熊手を買いに行くのだろうが人込みが苦手なアタシは、ここ数年、熊手を買いに行ってないなあ。熊手って買う時、どれだけ値切れるかが商売繁盛の鍵だと聞いた事がある。たとえ買っても翌年返しに行かないといけないと思ったら不精なアタシは、ついつい面倒だなと思って結局買いに行かず仕舞になってしまう。縁起物だからと、わざわざ高いお金を払って大きな熊手を買う人もいるらしい。それだけ一生懸命になるのは凄いよね。
11/12(金)
オジサマBAND Night
2000年8月に始めた《オジサマBAND Night》…今日で何回目だろう。4年になるんだね。思い起こせば、この企画はフリービーツの小川さんから貰ったアイデアを練りに練って考え出したんだよね。お陰様で好評のこの企画…今迄、色んな人達が出演してくれた。アタシも楽しい一時を一緒に過ごさせて貰ったよ。常連の“MacT's”さんを始め個性豊かな人達ばかり…皆さん良い味出してる。若い人達も絶対見に来た方が良いと思うよ。本当に音楽を楽しんでるもの。今日はお初のバンドばかり…どんな演奏を見聞きさせてくれるか、楽しみです。
11/11(木)
久し振りの馬鹿話
久し振りに“のんべえ”のエソ君が来てくれて馬鹿話で盛り上がった。彼が夜、飲みに来てくれたのは数か月振り…一見ボ〜としてる様にみえて結構博学で心優しき人。空手で黒帯の彼は子供達の良き指導者でもある。ただ一つ賭事が好きな様でダックで、よくウィスキーの銘柄当てのゲームをしては、負けている。以前ダックの周年祭で、黒帯して円舞や野球のバット割りを披露してくれた時、あまりの素晴らしさに思わず黄色い声を上げた事があったな。まだまだ知らない個性が隠されていそうな彼とも永い付き合いをして行きたいと思うよ
11/10(水)
FOMAゲット!
とうとう昨夜、FOMA N900isをゲット!それも知り合いから格安価格で売ってもらった。ずっと携帯のパケット金額や店での電波状態について悩んでたアタシは、FOMAのサービスガイド読んでてピンと来たね。FOMAとmova切り替えで両方使えるサービスがあったなんて…それならそうと早く教えてよって感じだった。これならFOMAのパケ放題の定額にすれば問題解決かも?来週あたりでもDOCOMOショップに行って相談してみようかな?
11/9(火)
才能
今日は朝から色んなトラブルに見舞われながら何とかランチをこなした。ホッと一息ついた時、誰もが持っている才能について考えてしまった。世の中には色んな才能を持って生かしてる人が沢山いる。スポーツ関係や芸能関係と色々だが経営者も同じ…才能を上手く生かして努力しながら成功してる人も大勢。アタシの才能って何だろう?努力して報われる事も多いけど、それは果たして才能を生かしてる事になるのかな?最大限に自分の才能を発揮する為の「ベストな生き方」を真剣に考えてしまう。だからと言って決して今が不満と言う訳じゃないんだよ。
11/8(月)
いい歯の日
今日11月8日は「いい歯の日」…町中では歯ブラシが配られてたり歯の検査が無料の歯医者さんがあったりしたらしい。アタシも少し前に歯医者通いしてた。朝一で眠たい目を擦りながら診察してもらったよ。そしたら歯周病に歯槽膿漏って言われちゃった。このままだと10年後は歯が無くなっちゃうって…ガビ〜ン!ショックだった。で、最近は一生懸命、先生に教えて貰った通りに磨いてる。普通、成人の歯は32本で80才の人の平均は20本しか残ってないらしい。恐いよね。ちなみに今日確かめたらアタシの歯27本だった。ヤバッ!何とか維持したいよ
<前7| 次7>


BBS-i