【スタッフ日記】
今日のダック
*What's happen?*
6/10(土)
思い出の曲
今夜はうなぎ屋本舗主催のライブ《Rock'n ROLL Party'06》があった。出演者の「ロック野郎」と「Eel dog」の面々…アットホームで楽しいライブの締め括りで思い出の曲を皆でセッションしてくれた。それは当時プロを目刺し、頑張ってた一人のミュージシャンの曲だった。彼はメジャーデビューが決まり、そのアルバムをこのダックでレコーディングしてくれたんだ。ところがデビュー間近になって神に召されてしまった。…その彼の歌を仲間達が後世に伝えて行こうと毎回、何らかの曲を演奏しているんだ。心温まる話でしょ?あんな才能ある青年を何故、神は奪われてしまったのかは分からないけど、皆に愛された彼が、皆に微笑んでいる気がした。
6/9(金)
開幕戦
いよいよ始まったね。W杯!開幕戦はいきなりドイツとは凄い!実はアタシはドイツのカーンの密かなファンなんだ。四年前のW杯の試合を当時バイトしてたキングで見てどんなボールでも取ってしまうゴールキーパーに一目惚れした。それまではスポーツの番組は見てもあまり面白いと感じた事のないアタシは見ようともしなかったし、結果を気にもしなかった。とはいえ、熱狂的とは言えない。だって細かいルールを知らないからね。但、W杯は見てて面白かったし、楽しんだ。初めてスポーツ番組が面白いと思ったんだ。さて今年の優勝はどの国かな?
6/8(木)
雨の日で心踊る日
雨だ!自転車の取り締まりが始まって初めての雨…見たよ。カッパ姿の自転車、そして遭遇したよ。パトロール中のお巡りさん。5・6人の集団で歩いてた。さすがに自転車の人はいつもより少なかったけど、見る人、皆、カッパに自転車に取り付けた傘だった。アタシは片手運転という業は不可能に近いから、いつものカッパ代わりのビニールジャンパーにキャップだったけど?今月に入って見回りのお巡りさんの集団を見掛けられて、ちょっと興奮気味のアタシ…ちょっと変かなあ?
6/7(水)
集中練習
今日のバンド練習は一曲毎に集中して練習した。本番間近という事もあり、一曲毎、丁寧に仕上げてしまいたいという想いから。練習内容は濃かった。アタシ的には「これが本来の練習方法」だと思ったけど、メンバーの皆はどうだったのかなあ?メンバー全員、仕事が忙しくて終わる時間が分からない状態だけど、皆、一生懸命、時間に間に合う様に来てくれてるのが嬉しいんだ。後、数回しかない練習…貴重な時間…大事に使いたいから精一杯、有効にしたい。
6/6(火)
不信なお土産
今朝、お店に来てみると入り口に何やら不燃ゴミのビニール袋を発見!何?と不信に思いながら中身を確認してみると大量の布巾が…誰だ?こんな所に置いてるヤツは?と思いつつも心当たりはあった。でも彼女ならメールの1本も入れてるくれるはず…取り敢えず店に持って入ったが、色んな考えが次から次へと浮かんでくる。確認出来たのは昼過ぎ…アタシの“思い当たる節”は的中だった。感謝しつつ安心しながら、洗い直して干したが、とにかく半端な量でなく、最後には腕が半腱鞘炎になりかけた。でもこれで掃除しやすくなったよ。アリガト★
6/5(月)
気騒わな始まり
朝から書類を揃える為に自転車漕いで走り回った。朝の空気は好き…とは言え天気良過ぎて熱い!走ってる時は風が心地良いのに信号で止まると汗がジワーっと…そうか、もう夏間近なんだ、と改めて思った。雨も纏めて一気に降ったかと思えば、もうすぐ梅雨の時期に突入しようというのに一向に降る気配がないじゃん。ちょっと、この天気って極端過ぎやしない?個人的に言わせて貰えば、アタシは夏は大の苦手。冬の寒さは平気だけど夏の暑さは我慢出来ない。日頃、着ている肉布団を脱ぎたいという衝動に駆られる。まったく脂肪という肉布団は不便だなあ。
6/4(月)
とうかさん最終日
3日間続いたとうかさんも今日までとなったね。日曜日という事もあってか、朝から浴衣姿の女性を度々見掛けた。確か最終日は早く屋台も閉まるんだったよね。お客さんで仕事の都合でFFもイカ焼きを食べながら祭り気分を楽しむ事が出来なかったという人がいたけど今回は無事に達成出来たかなあ?結局アタシも行かなかったし…てか人込みに酔ってしまう体質になってしまったからね。でも、せめてと思ったんだけど、止めてしまったよ。祭り事は大好きなんだけどね。てな訳で自分で浴衣を着るのも止めてしまった。だって、どうせクリーニングに出さなきゃならないのに一回だけじゃクリーニング代がもったいないじゃん。ま、いつか浴衣姿のアタシをお披露目する日が来るでしょ?ん?見たくないって?
<前7|
次7>
BBS-i