【スタッフ日記】
今日のダック
*What's happen?*

5/19(金)
な〜んもない週末
今週の週末は何一つイベントが入ってない。何もないというのは結構寂しいもんだね。その代わり、来週の月曜日と火曜日はライブが入ってる。月曜日は、いよいよ、あの《三上寛》さんが来られる。ダックでのライブは今回で二回目なんだけど、初めて見た時の感動は今だに忘れられない。元々、音楽の事はあまり知らないアタシなので初めての時に前もって勉強した程度だったんだ。ところがライブのインパクトと言ったら深く染み付くくらい、そのステージにショックを受けた。格好良い…いやいや、格好良過ぎるよ〜。又、あの感動が今から甦って来て、今からドキドキ、ワクワクしてるんだ。あ〜早く月曜日にならないかなぁ〜。
5/18(木)
自転車規制
ね〜知ってた?自転車の取り締まりで又新たな事実が発覚したよ。横断歩道でも自転車マークの無い所は自転車から降りて押して渡らないといけないらしい。よく見たらダックからフジへの横断歩道って自転車マークが書いてないんだよね。って事は押して渡らないと違反になるって事だよ。だったら横断歩道全てに自転車マークを付けて欲しいよね。日頃から歩いてる皆は、それほど苦にはならないかもしれないけど、滅多に歩く事をしないアタシにとっては結構、面倒臭い話…これからは新しい交通ルールを守って自転車マークの無い横断歩道を押して歩いて渡るか、遠回りしてでもマークの付いてる道を選ぶかしかないね。結局交通ルールが厳しくなるって事は事故が多過ぎるからなんだよね。要するに、車も自転車も歩行者も皆が譲り合いの精神に乗っ取って日頃から気を付ければ事故は無くなるんだよ。アタシが言うなって感じだけどね。
5/17(水)
又雨じゃん
雨…最近よく降るねぇ。何でも台風1号が接近してる影響だとか…このまま梅雨に突入するかも?という話もあるらしい。降り過ぎだってば!たまには、せっかくの半休なんだから、ウィンドーショッピングでも楽しみたいのにね。てな訳でいつもと変わりの無い休日を過ごしてしまうアタシって、いったい…
5/16(火)
練習録音開始
ライブに向けての音源チェックが今日の練習から始まった。MDでの録音はベースが仕事の都合で来れなかった為、スカスカ気味の音になったが問題は無かったと思う。後はアタシ自身が、もっと歌い込んで、煮詰めて行けばOKかな?本番まで二ヵ月弱…気持ちの良いライブが出来る様に頑張るぞ!
5/15(月)
今日から
いよいよ今日から16時までランチが始まった。初日という事もあって、いつも通りの流れだった。今週又雨だし、どうなるか分からないけど、皆に浸透して来たら少しずつでも増えて来そうな気がするよ。楽しみだね。何でもそうだけど初めての企画物って人に浸透して定着するまでは時間がかかるから地道に継続して行くしかないんだ。その結果がプラスなら成功という事になるんだよね。商売も人生も浮き沈みが激しいからこそ面白いんだ。さてさて今後の展開が楽しみ。
5/14(日)
母の日
フジに行くと今日はお花売場がテンテコマイ状態…そう、今日は《母の日》なんだね。毎年アタシは母に鉢植えのカーネーションを送ってたんだけど、今年は何故か間に合わなかったので手紙を書いてFAXで送った。今まで母に手紙というものを書いた事がないアタシは何か気恥ずかしいと思いながら母に対しての謝罪と感謝の気持ちを綴った。若い頃って頭で分かってる事でも気持ちが先走ってしまう事ってあるでしょ?でも、この年になって本当の意味で親の有り難さが、やっと分かって来たよ。だから母に手紙を送ったんだ。それを読んだ母はどう感じてるんだろうって結構不安…自分の気持ちを文章で表すって難しいね。伝わってくれてたら嬉しいんだけどな。
5/13(土)
決定!
来週の月曜日からランチの時間を延長する事が決まったよ。お昼を食べそびれた人の為に祝日を除く月曜日〜金曜日16時までランチタイムをするのだ。その間アフタードリンクも150円で提供しちゃうぞ!出血大サービスでしょ!時間に食べれなかったら、おいで〜。待ってるよん。
<前7| 次7>


BBS-i